2016-11-09 @国立演芸場
落語 橘家門朗⇒雑
落語 柳家花ごめ⇒狸札
落語 柳家小せん⇒金名竹
ギター漫談 ペペ桜井
落語 林家正雀⇒大師の杵
落語 金原亭馬生⇒目黒の秋刀魚
<仲入り>
襲名披露口上
奇術 アサダ二世
落語 春風亭一朝⇒やかん泥
漫才 ロケット団
落語 橘家文左衛門改メ三代目 橘家文蔵⇒芝浜
正雀の話ぶりは独特だが、これをよしとするかどうかは聴き手の好みで別れるだろうな。
今日の出し物の中では金原亭馬生の「目黒の秋刀魚」が一番良かった。
橘家文左衛門のことはその名前すら知らなかったが、「文蔵」という名前を襲名したそうで、今月の上席はその襲名披露公演を兼ねていた。
そのためか、トリに回った文蔵氏は古典落語の大作「芝浜」を演じたが、なにやら全編硬い。大いに笑うという話ではないけど、少なくともマクラでは笑わせてくれないと、まるで説教でもされているような感じだ。
本題に入ると益々笑えない。ちくりと笑わせるところがあってもいいはずなのに全編講談調だ。それにおかみさんの人物の造形が弱々しくてジメジメと暗い。ここは生きのいい江戸っ子のおかみさんで話を軽く仕上げてほしい。
まあ、よくできた人情噺で、最後はホロッとさせてくれるのだけど、途中の風とおしがよくないので胸アツには至らなかった。
この噺は談志も得意にしていたようだけど、今は亡き三代目志ん朝の芝浜をDVDで聴き返したら、この人は本当に巧かったなあとしみじみ思う。
2016-153/♪国立演芸場-14