2019-11-15@国立演芸場
落語 柳亭明楽⇒粗忽の釘
落語 桂伸三⇒時そば
歌謡漫談 東京ボーイズ
落語 桂小文治⇒代わり目
落語 桂米助⇒野球寝床
―仲入り―
真打昇進披露口上
落語 桂文治⇒鈴ヶ森
落語 柳亭楽輔⇒
ものまね 江戸家まねき猫
落語 柳亭小痴楽⇒岸柳島
流石に人気者・小痴楽の真打昇進披露公演だ。多分、満員だったろう。大きな団体が入っていたようだ。
今月は上席も真打昇進披露だったが、そのせいか、出演者も当の本人だけでなく結構熱が入って面白いものが多かった。
マンネリの東京ボーイズもようやく新ネタに切り替えた。
柳亭明楽、桂伸三、桂小文治、桂文治はいずれも合格点。
しかしベテランの桂米助はいつもながらに面白くない。ほとんど野球の話で落語になっていない。
小痴楽の師匠・楽輔も楽屋話に終始して演題も付けられない有様。
さて、小痴楽のナマは初聴き。滑舌良く巧い。
が、色気不足は今後に期待しよう。
♪2019-178/♪国立演芸場-16
2019年11月15日金曜日
2019年9月1日日曜日
国立演芸場開場四十周年記念 9月上席
2019-09-01@国立演芸場
落語 昔昔亭全太郎⇒やかん
落語 昔昔亭A太郎⇒罪と罰
落語 柳亭芝樂⇒のっぺらぼう
落語 昔々亭慎太郎⇒家族旅行作文
曲芸 丸一小助・小時
落語 桂小文治⇒包丁
―仲入り―
コント D51
落語 桂枝太郎⇒茶の湯
奇術 瞳ナナ
落語 昔昔亭桃太郎⇒結婚相談所
いつもながらに桃太郎の下手さ加減に白ける。もう、寝たふりするしかない。
コントD51も見事につまらない。
みんな長いキャリアを積んできたのにお客の心理を理解していない。お客の知性にもはるか及ばない。
が、それでも笑い、拍手するお客がいるのだから困ったものだ。昨今の落語ブームは芸人をダメにする一方だ。
昔昔亭一門はほとんど下手だが、前座の全太郎が真打連中よりうまいのが救い!
♪2019-130/♪国立演芸場-12
落語 昔昔亭全太郎⇒やかん
落語 昔昔亭A太郎⇒罪と罰
落語 柳亭芝樂⇒のっぺらぼう
落語 昔々亭慎太郎⇒家族旅行作文
曲芸 丸一小助・小時
落語 桂小文治⇒包丁
―仲入り―
コント D51
落語 桂枝太郎⇒茶の湯
奇術 瞳ナナ
落語 昔昔亭桃太郎⇒結婚相談所
いつもながらに桃太郎の下手さ加減に白ける。もう、寝たふりするしかない。
コントD51も見事につまらない。
みんな長いキャリアを積んできたのにお客の心理を理解していない。お客の知性にもはるか及ばない。
が、それでも笑い、拍手するお客がいるのだから困ったものだ。昨今の落語ブームは芸人をダメにする一方だ。
昔昔亭一門はほとんど下手だが、前座の全太郎が真打連中よりうまいのが救い!
2019年6月17日月曜日
国立演芸場開場四十周年記念 6月中席
2019-06-17@国立演芸場
落語 春風亭昇也⇒寄合酒
紙切り 林家喜之輔
落語 古今亭今輔⇒五人男
奇術 山上兄弟
落語 桂小文治⇒小間物屋政談
―仲入り―
浪曲 玉川太福(三味線:沢村美舟)⇒豆腐屋ジョニー
落語 三遊亭右左喜⇒嫁とり
コント チャーリーカンパニー
落語 古今亭寿輔⇒老人天国
今日の落語は5席。いずれもつまらない。芸に対する…つまりはお客様に対する姿勢が良くない。ダジャレ、小話、業界裏話。それにお客への弄りが多すぎて邪道だ。トリでさえ漫談もどきだ。落語ができないのか。
いずれ、今の落語ブームの火を消すのは噺家自身だろう。
一つ救いは、国立寄席には珍しい浪曲が面白かった。
玉川大福(芸はイマイチ)と曲師は沢村美舟(若くて綺麗!)。元は新作落語らしいが、「豆腐屋ジョニー」という話で、浅草に本当にあるらしい三平ストアという食料品屋での目玉商品の座を豆腐とチーズが愛し合いながらも争うという荒唐無稽が傑作。
♪2019-084/♪国立演芸場-10
落語 春風亭昇也⇒寄合酒
紙切り 林家喜之輔
落語 古今亭今輔⇒五人男
奇術 山上兄弟
落語 桂小文治⇒小間物屋政談
―仲入り―
浪曲 玉川太福(三味線:沢村美舟)⇒豆腐屋ジョニー
落語 三遊亭右左喜⇒嫁とり
コント チャーリーカンパニー
落語 古今亭寿輔⇒老人天国
今日の落語は5席。いずれもつまらない。芸に対する…つまりはお客様に対する姿勢が良くない。ダジャレ、小話、業界裏話。それにお客への弄りが多すぎて邪道だ。トリでさえ漫談もどきだ。落語ができないのか。
いずれ、今の落語ブームの火を消すのは噺家自身だろう。
玉川大福(芸はイマイチ)と曲師は沢村美舟(若くて綺麗!)。元は新作落語らしいが、「豆腐屋ジョニー」という話で、浅草に本当にあるらしい三平ストアという食料品屋での目玉商品の座を豆腐とチーズが愛し合いながらも争うという荒唐無稽が傑作。
♪2019-084/♪国立演芸場-10