2024年6月12日水曜日

横浜交響楽団 第732回定期演奏会 【アンサンブルの楽しみ】

2024-06-12 @県立音楽堂



平野桂子:指揮
横浜交響楽団

コープランド:市民のためのファンファーレ
R.シュトラウス:13管楽器のための組曲
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
 Ⅰイタリアーナ
 Ⅱ宮廷のアリア
 Ⅲシチリアーナ
 Ⅳパッサカリア
ベートーべン:交響曲第7番イ長調 Op.92
-----------------------
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ




平野桂子さんの指揮で聴くのは2回目。美形だし説明が上手なので楽しみにしていたが、今日は楽曲説明が2曲終わってからという変則だった。

そもそもプログラムが変わっている。

①金管11+打3 によるファンファーレ
②金管(Hrのみ)4+木管9 による組曲
③弦楽合奏
までが前半。
後半がベートーベン7番で、ようやく管打弦が揃った。

アンコールが
打(Tymp)+弦楽

これなら、いっそベト7やめて、ショスタコのピアノ協奏曲第1番(しか思いつかないが。独奏ピアノ+トランペット1+弦5部)のような変則編成のものばかり組み合わせたら面白かったのにな。

①はずいぶん久しぶり。
②は初聴き、だった。
この2本の出来はアマチュアらしい?仕上がりだったが、驚いたのは③で、一番ボロが出てしまうのではないかと思った弦楽合奏が、何ときれいなこと。特にビオラは終始高水準を保った。バイオリン群も一部高域に乱れがあったが、横響の弦がかくも上出来だったのは初めて…と言えば失礼かもしれないが、いつもこのレベルで聴きたいよ。

メインのベト7は、それまでに各部の直前リハを済ませてからの合奏なので?前半はとても良かった。3-4楽章のリズミカルな楽章はどうだったか。技術的にも合わせるのが難しいのかな、と思いながら聴いたよ。

♪2024-082/♪県立音楽堂-05