2015年12月31日木曜日

番外<歌舞伎 2015年をふり返る>

2015年は14回鑑賞した。
ベスト3を選ぶと、1月の「南総里見八犬伝」、11月の「神霊矢口渡」、12月の「東海道四谷怪談」だ。
いずれも国立劇場ならではの、そして通し狂言ならではの物語の面白さを味わった。

ほかにも南座で観た「色彩間苅豆〜かさね」、国立の「壺坂霊験記」、歌舞伎座「壇浦兜軍記〜阿古屋」と「梅雨小袖昔八丈〜髪結新三」が面白かった。

旅先の南座でたまたま歌舞伎鑑賞教室を当日券で観ることができたのは実に幸運なことで、良い思い出になった。
菊之助の「義経千本桜」は国立でチケットが取れずに落胆していたところを神奈川県立青少年センターでの公演を観ることができたのも幸いだった。


①〜⑭の番号の右(劇場名と観賞月)をクリックすれば該当鑑賞ノートが別ウィンドウで開きます。

-------------------------------------------------------------
国立劇場大劇場 01月


通し狂言「南総里見八犬伝」
菊五郎/時蔵/松緑/菊之助/亀三郎/亀寿/梅枝

-------------------------------------------------------------


吉例寿曽我〜鶴ヶ岡石段の場〜大磯曲輪外の場
又五郎/錦之助/梅枝/歌昇/萬太郎/巳之助/橘三郎/芝雀/歌六

彦山権現誓助剱
菊五郎/時蔵/團蔵/東蔵/左團次

積恋雪関扉
幸四郎/菊之助/錦之助

-------------------------------------------------------------


梅雨小袖昔八丈〜髪結新三
橋之助/錦之助/松江/萬次郎/團蔵

三人形
錦之助/児太郎/国生

-------------------------------------------------------------

玩辞楼十二曲の内 碁盤太平記〜山科閑居の場
扇雀/染五郎/壱太郎/亀鶴/孝太郎/東蔵

六歌仙容彩
左團次/魁春/仁左衛門/梅玉/菊五郎/芝雀/團蔵/萬次郎/松江/歌昇/廣太郎/吉右衛門/魁春

玩辞楼十二曲の内 廓文章〜吉田屋
鴈治郎/幸四郎/又五郎/歌六/秀太郎/藤十郎

-------------------------------------------------------------


解説 南座と歌舞伎
桂九雀

色彩間苅豆〜かさね   
吉弥/松江

-------------------------------------------------------------


摂州合邦辻〜合邦庵室の場
菊之助/梅枝/右近/巳之助/歌六/東蔵

通し狂言「天一坊大岡政談」
菊五郎/松緑/海老蔵/萬次郎/秀調/米吉/團蔵/菊之助/時蔵

-------------------------------------------------------------


解説 歌舞伎のみかた
亀寿

壺坂霊験記
孝太郎/亀三郎

-------------------------------------------------------------


解説 歌舞伎のみかた
萬太郎

義経千本桜〜渡海屋の場〜大物浦の場
菊之助/梅枝/萬太郎/右近/亀三郎/菊市郎

-------------------------------------------------------------


ひらかな盛衰記〜逆櫓
橋之助/勘九郎/児太郎/彌十郎/扇雀
京人形
勘九郎/新悟/鶴松/隼人/七之助

-------------------------------------------------------------


双蝶々曲輪日記-新清水浮無瀬の場
梅玉/芝雀/松江/宗之助/隼人/歌女之丞/錦吾/錦之助/魁春

新歌舞伎十八番の内〜紅葉狩
染五郎/高麗蔵/米吉/廣太郎/亀寿/松緑

競伊勢物語
吉右衛門/染五郎/菊之助/米吉/児太郎/歌女之丞/橘三郎/東蔵

-------------------------------------------------------------


通し狂言「伊勢音頭恋寝刃」
梅玉/東蔵/鴈治郎/松江/亀鶴/壱太郎/錦吾/高麗蔵/友右衛門/魁春

-------------------------------------------------------------


壇浦兜軍記〜阿古屋
玉三郎/亀三郎/功一/菊之助

梅雨小袖昔八丈〜髪結新三
松緑/時蔵/亀寿/梅枝/秀調/團蔵/秀太郎/左團次/仁左衛門/菊五郎

-------------------------------------------------------------


通し狂言「神霊矢口渡」
吉右衛門/歌六/又五郎/歌昇/種之助/米吉/橘三郎/桂三/錦之助/芝雀/東蔵

-------------------------------------------------------------
国立劇場大劇場 12月


通し狂言「東海道四谷怪談」
幸四郎/錦之助/染五郎/高麗蔵/松江/新悟/廣太郎/米吉/隼人/宗之助/錦吾/桂三/亀蔵/萬次郎/彌十郎/友右衛門