2025年3月24日月曜日

グリダーレミッション バリトン & テノール リサイタル

2025-03-24 @かなっくホール



今井俊輔:バリトン
上本訓久:テノール
井向結:ピアノ

愛燦燦 (上本)
いのちの歌(上本)
イヨマンテの夜(上本)
遠くで汽笛を聞きながら
エーデルワイス(今井)
雪が降る(今井)
つれない心(上本)
プジレコの漁師(今井)
静けさに歌う(今井)
夜の声!(上本)
イコシ・ファン・トウッテより「優しいそよ風よ」(2)
運命の力より「アルヴァーロ、隠れても無駄だ」(2)
カルメンより「俺はエスカミリョ、グラナダの闘牛士だ!」(二重唱)
アルルの女りより「ありふれた話(フェデリーコの嘆き)」(上本)
トスカッより「星は光りぬ」(上本)
西部の娘より「やがて来る自由の日」(上本)
トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」(上本)
-------------------
オーソレミオ(2)ほか

順不同。歌手も変更あり。(2)はデュエット





Tn & Br リサイタル。
300人のホールに60人強しか入っていない。
2人ともオペラで何本か聴いているし、特に今井俊輔なんか、TV番組にも出ている有名な歌手なんだけど客席はガラガラ。その中に男子(爺)は2人だけ!

要するに、今日の会は、どこでコンサートやってもついて回るような熱心なファンのおばさまばかりの身内の発表会みたいなもので、進行も、客席と会話しながら和気藹々に進んだ。
場違いだったなあ。

上本の技量には不安を感じたが今井は強力だ。
2人ともオペラで鍛えた喉は、声が殺人凶器になることを証明しようとするかのようにグリダーレ(叫び)していたよ。

♪2025-041/♪かなっくホール-04