2025-09-06 @東京オペラシティコンサートホール
高関健:指揮
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
合唱:東京シティ・フィル・コーア
フィリッポ2世:妻屋秀和
ドン・カルロ:小原啓楼
ロドリーゴ:上江隼人
宗教裁判長:大塚博章
エリザベッタ:木下美穂子
エボリ公女:加藤のぞみ
修道士:清水宏樹
テバルド:牧野元美(初聴き)
レルマ伯爵:新海康仁
---------------------------------------------
2023/11/30の「トスカ」の配役
トスカ:木下美穂子◎
カヴァラドッシ:小原啓楼◎
スカルピア:上江隼人◎
アンジェロッティ:妻屋秀和◎
堂守:晴雅彦
シャルローネ&看守:大塚博章◎
スポレッタ:高柳圭
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」
(演奏会形式)【1884年イタリア語版(全4幕 ※第2幕第2場、大フィナーレを除く全曲)】
「ドン・カル」の本舞台経験は1度だけだが、ディスクは6枚も持っている。これらのすべてより(生だからというだけではなく)、とんでもなく素晴らしい出来で、しっかり入魂できた。
歌手陣が、高関健さん曰く「望み得る最高」で、誰も彼も巧いのにはびっくりだ。
本当に適役だったが、好みを言えば、エボリ公女:加藤のぞみ、エリザベッタ:木下美穂子、初聴きのテバルド:牧野元美が見事。女声ばかりを挙げたが男声も文句なし。
オケも、全く不満なし。
こんな素晴らしい公演をたった1回きりとは惜しい。
キャストは2年前の「トスカ」と多くがダブっているが、あの時よりも強く・深く心に刺さった。
こういうのを見せられると、シティ・フィルもやめられそうにないなあ…。
♪2025-120/♪東京オペラシティコンサートホール-08